EVENT

  1. HOME
  2. イベント
  3. 【SDGsマルシェ】11月6日(日)11時~17時

【SDGsマルシェ】11月6日(日)11時~17時

松戸市・柏市などの店舗・団体が中心となって開催するSDGsマルシェ

11月6日(日)11時~17時 入場無料・出入り自由です。

ブース紹介!
【食器リユース】
ほぼ未使用品です!
飲食店様向けに商談用サンプルとして使われた食器が勢ぞろい。素敵な器やグラスを見つけてください。
販売10円~(ご自由にお持ち帰りくださいコーナーも)

【友愛みどり園さんの販売】https://yokuyu.or.jp/home/service/midorien/
知的障がい者が周りの人を楽にすることを大切に活動をしている団体から
はた織りで作った小物や地域の方から頂いた端材を加工した木工製品、地元で育てた果物を使った無添加ジャム等を販売します!

【手作り科学館Exedraさんの野生動物問題に取り組み】https://exedra.theshop.jp/
◆ 野生動物問題に取り組む 手作り科学館 Exedra の挑戦 ◆
◇ 千葉県内で駆除された動物のその後を体感しよう ◇
食卓にのぼるお肉は、どこから来たものですか?どうやって『生産』され、どのように運ばれてきたのでしょう。そこに無駄や矛盾はありませんか?
いま、千葉県内でも、特定外来生物のキョンが大繁殖し、また、一時期は見当たらなかったイノシシによる被害も増加しています。他にも毎年、多数の動物が人間の論理で駆除されています。そして殺された後は、食べられることも、活用されることもなく、捨てられていることが多いのが実情です。海外から燃料を使ってお肉を運んでこなくても、すぐそばで天然のお肉が取れるのに、地産地消せずに廃棄されているのです。
そこで、まずは利活用率をあげようと、柏駅前にある 手作り科学館 Exedra では、キョンなどを回収し、革は名刺入れやペンケースに、骨はキーホルダーや標本に加工して販売しています。
さらに、今後、駆除という行為が必要なくなるためには、野生動物が駆除されているのは人間が無責任に動物を野に放ったり餌付けしたりと、野生動物と不適切なかかわり方をしてきたことを多くのひとびとが知り、意識と行動を改める必要があります。動物たちは、その身をはって、野生下での行動や体の構造、進化の歴史など多くのことを私たちに教えてくれます。そこで 手作り科学館 Exedra では、そんな動物たちが教えてくれることを学びながら、その恵みである革をいつでも身につけられるブレスレットに加工するレザークラフト体験をおこなっています。
当日は、革製品や骨のキーホルダーなどの販売と、標本類の展示、そしてレザーブレスレット作りの体験を実施します。

【ますよし酒店】https://masuyoshisaketen.com/
昔から日本の伝統文化を継承してきた日本酒造りの世界。日本酒の仕込みやお米作りに欠かせない”水”や”環境”を守るための取り組みや、地域で持続可能な酒造りに取り組んでいる「手取川」「久保田」「花巴」の蔵元さんをご紹介します。
松戸の取り組みとしては松戸ビールさんをご紹介。地域の果実を使ったビールを作っています。当日は船橋のワイナリーの搾り粕を用いて作られたビールをお持ちします。
また日本酒やビールの瓶が、どのようにリユースされているか知っていますか?酒屋さんの裏側、見せちゃいます!

【カードゲームを使ったSDGsセミナーのご案内】
一般社団法人銀座環境会議 https://www.ginzakankyokaigi.net/
★なぜ今世界にSDGsが必要なのか?
★SDGsがあることでどんな可能性があるのか?
そんなSDGsの”本質”をカードゲームで”体感”するセミナーのご案内です。
松戸市役所、県立東葛飾高校、Flat…様々な場所で行い、多くの方に熱い支持を得てきたセミナーについて、実際のカードを使ってご紹介します。
マルシェ参加者には特別価格もご提示します。
<以下、昆虫食とのコラボ企画に参加した方のSNSより>
最近はSDGsちょっと知った気になってましたが知らないことだらけでした…。ゲームがかなり面白くて気付けば夢中になっていました。環境、社会、経済どれもバランスよくしてさらに自分の目標を達成する…普段は絶対に考えないことを考えてお腹が減りました。

【未来の食卓】
松戸SDGsマルシェチーム
私たちの食はSDGs達成の大きなカギを握っています。
★人間/家畜/野生動物…どれが世界で一番多いのでしょう?
★日本のお肉の多くは国産だけど国産じゃない?
★日本の農業で一番温室効果ガスを出すのは?
食・農・環境に関心のある方、美味しさはもちろんよりよい未来のためにという観点から食べ物を選びたいという方は、是非お越しください。
ジビエ、代替肉、昆虫食…近い将来私たちの毎日の食卓を彩るであろう様々な食材をご紹介し、どうしてそうなっていくのかについてもご説明します。食べたら終わり、ではありません。キッチンでできるSDGs、LFCコンポストもご紹介します。ベランダなどに置いて、簡単に生ごみを堆肥化し、できた堆肥で家庭菜園も楽しめる都市型コンポストです。ぜひ実物を手に取ってみてください。

【土に還るアート】
地球環境に負荷をなるべくかけない素材を使ってアートを楽しみ(15分程度)、その後、土に還すことで廃棄物を出さないプログラムを考えてみました。作品は、最終的には手元に残らないしれませんが、制作した人の心に残ります。

関連イベント