.jpg)
書籍発売のお知らせ Flatから生まれました!
4月11日(金)に初の著書となる『カフェだけじゃ生き残れない!~夫婦で作る、カフェ×コワーキングスペースの地域密着拠点』を出版いたしました。
ご購入ご希望の方は、Amazonからご注文くださいませ。https://www.amazon.co.jp/dp/4867281409
なぜ出版をしようと考えたかというと、カフェをやりたい方、コワーキングスペースを経営したい方、サードプレイス作りや地域貢献をしたい全ての方を応援したいと考えたからです。
フラットのような地域に愛されるサードプレイスとしての居場所が全国にあれば、孤独感を抱えていたり、人との繋がりを求めている人たちにも喜んでいただけると感じております。
本書では、
・カフェ経営を成功させるための方法
・お金の工面
・集客のコツ
・地元の人に愛される居場所の作り方
がわかるよう、私達が経験したこと、得た知識をふんだんに盛り込んでいます。
普段、私の元にも多くのご相談が寄せられますが、中でも多いのはカフェの開業についてです。
憧れも多いカフェ経営ですが、現実は利益率の低い業態のため安定した収益を上げることは至難の業で、私達も開業当初から生き残るために様々な工夫や試行錯誤を凝らしてきました。
特にコロナ禍での開業だったため、1年間は集客に苦戦し、2年目でようやく軌道に乗り始め、3年目にやっと安定した収益を上げられるようになりました。
成功した理由を考えると、当初から目指していた社会課題となりつつある「孤独」を解消できる、地元で新しい出会いやつながり、会話や交流を楽しめるサードプレイスを作ることができたからだと思います。
皆様ご存知のように、フラットはカフェとコワーキングスペースを融合させることで生まれる独特の空間が特徴です。「お客様同士がこんなに和気藹々とおしゃべりを楽しんでいるカフェは見たことがないです」とおっしゃっていただけるほど、お客様同士に新しいつながりが自然と生まれています。
フラット独自の温かい雰囲気は、スタッフの日々の努力だけでなく、足を運んでくださるお客様と一緒に作り上げてきたものだと思います。
この本には私たちのこれまでの経験と生きた知恵を詰め込みました。
そして、これまで開催したイベントや、お客様との軌跡も丁寧に綴っています。
当店のお客様はもちろんのこと、カフェを経営したい、地域の人に愛されるサードプレイスを作りたい、という夢をお持ちの方に読んでほしい1冊です。 ぜひご覧ください!
この記事へのコメントはありません。