BLOG

  1. HOME
  2. ブログ
  3. お店
  4. 集客の神髄!~営業3年間の振り返り~

集客の神髄!~営業3年間の振り返り~

コワーキングスペース、カフェなど業態に関わらず、全てのリアル店舗は、一にも二にも集客です。当たり前のことですが事業を開始して人が来ないことには、コミュニティも生まれませんし、売上も上がりません。

前提として店がある松戸市新松戸がどんなところか少しご説明しますと、新松戸駅は2022年度の乗車数は33,675人 JR東日本のランニングでは111位ぐらいです(出典:https://www.jreast.co.jp/passenger/2022_01.html)武蔵野線開業(1973年)に合わせてできた駅で昔ながらの商店街はなく、駅前には飲食店、居酒屋などのお店が多数あり、駅から少し離れた住宅街エリアには、大型のイオン(元ダイエー)を含めスーパーが多く、買い物も便利です。また、マツモトキヨシの本社があったりする都心郊外のベッドタウンです。

さて、本題ですが、コワーキングスペースを「知ってもらい」「使ってもらう」という当たり前のステップがオープン直後は非常に高い壁となります。

今でも実感できることですが、誰かにお店を知ってもらうことは本当に大変です。認知度がまだまだ世間的に低いコワーキングスペースは特にです。

現時点でのセオリーと実際効果があった集客について振り返っておこうと思います。

●リアルでの対応として、チラシのポスティング配布、店頭でのチラシ配布、イベント・ワークショップの開催、地元雑誌への広告

●インターネット上での対応として、ホームページの作成、各種SNS(Instagram、Facebook、X、Googleマイビジネス、LINE)、YouTube、TikTok、まとめサイトや地域のWEB媒体への投稿

があり色々な集客方法がありますがこれは絶対効果があるといったものはありませんので、一つ一つ検証してみます。

正解の集客方法がない一つの理由ですが、来店客には大きく分けて2つの種類があり、一つは「たまたま」「通りすがり」で来店する「衝動来店」と、もう一つは「わざわざ」そのお店を目指して来店する「目的来店」ですが、コワーキングスペースは圧倒的に「目的来店」です。ですので、不特定多数に発信する広告は、あまり意味を成しません。

目的来店の方々は、Googleでの検索やGoogleMapで、「コワーキングスペース」と検索して来店されます。オープン前までに最小限用意するものは、ホームページとGoogleマイビジネスへの登録(GoogleMap上に自分のお店が表示されるようにする)で充分なのかもしれません。

ホームページには、価格、営業時間、場所(アクセス)、店内の配置図(平面図)など他のコワーキングスペースやカフェのHPを見て参考にするのが良いかと思います。自分の好みやコンセプトに合ったものを選んで、ホームページの作成を依頼すると失敗も少なくなります。また、SEO対策やMEO対策として「コワーキングスペース+最寄りの駅」などで検索した時に上位に表示されるように対策し続けましょう。Googleマイビジネスに登録し、GoogleMap上に自分のお店が表示されるようになるまでにGoogleの認証などがあり少し時間がかかりますので、早めに動き出したほうが吉です。こちらにもHPと同じ情報を記載できるのでとても便利です。

無料で始められる各種SNSもオープン前の工事工程や準備工程から始めるお店もあります。Instagram見て、X(旧Twitter)見て、Facebook見て「来ました!」というお客様の一声を聞くとやめられません。SNSは地道に毎日更新するのがセオリーのようです。ネタ切れでも、何とか話題を見つけて発信し続けましょう。きっとどこかで誰かがいつか見てくれます(と信じましょう)

パンフレットも必要となります。失敗談ですが、開店前に大量にパンフレットを準備し、オープン後に運用の見直しがあり、当初用意したパンフレットが使えなくなりました。オープン後にお客様の声を聞いて運用の見直しは多々あると思います、パンフレットの印刷数はほどほどがよいでしょう。ただ、常にパンフレットがあれば、見学に来店した方、店頭で通りがかりの方への配布、近隣店舗へ営業に行ったときなど活用できるので、必需品となります。

イベント・ワークショップについては、認知度の向上のため、また、色々な方に来ていただくため、様々な趣向で開催しました。当店で行ったイベントは全てHP上に残しております(https://coworkingspaceflat.com/event/)。また、外部に公開していないイベントも多数行っております。ワインや日本酒セミナーなどお酒絡みは来店するお客様だけで定員が埋まってしまいますし、投資好きや筋トレ好き、大食い好き同士で座談会やスピンオフ企画など開催して盛り上げてきています。お客様同士の横の繋がりも生まれ友達になっていくのはいい感じです。イベントやワークショップはお客様から企画や提案もあり、それを実現していくことでどんどん開催していくことが出来ております。

最後に本音の本当の集客ですが、近所の方々の口コミに勝るものはありません。来ていただいたお客さまに心地よく使って頂き、気に入ってもらう、当たり前のことですが一番大事なことです。また、その時代・その瞬間、また、その場所に合っている集客方法があると思います、予算の許す限りあらゆる集客方法に手を出し、試行錯誤して前進していきましょう。

以上、集客についての振り返りでした。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


関連記事